医院・歯科医院開業、医療法人・一般社団法人設立など、医療機関経営のお手伝いは、お任せください。
湯沢会計事務所
YUZAWA Accounting Office
お問合せ・ご相談
メールフォーム
Tel : 03-3639-1881
医院開業支援
顧問契約
法人化
医療法人設立
一般社団法人活用
事務所について
アクセス
湯沢会計事務所ホーム
医院開業経営Q&A
Q 実際に手元に残る金額が、事業所得の金額と違うのはなぜですか?
サービス 1
医院開業支援サービス
顧問契約
医療法人設立
一般社団法人(医療機関)
一般社団法人の活用
・勤務医をしながら医院経営
・オンライン診療での開業
・医療法人を一般社団法人に
サービス 2
リスクマネージメント
開業時助成金支援
開業時資金調達支援
開業時消費税還付
専門家ご紹介
歯科医院の経営再建
リモートサービス
他
医院開業経営Q&A
YouTube
ドクターの質問にズバリ答えます
書籍紹介
DVD・ストリーミング紹介
プライバシーポリシー
リンク
スタッフ採用情報
業務提携税理士募集
運営についての質問例
Q 実際に手元に残る金額が、事業所得の金額と違うのはなぜですか?
A
事業所得の金額は、
収入金額-必要経費-65万円(青色申告特別控除額)で計算
します。
一方実際手元に残る金額は、
収入金額-必要経費+減価償却費-借入元金-税金-生活費
となります。
つまり、事業所得の金額にお金は出ていかないけれど経費になる減価償却費と青色申告特別控除額を加算し、そこから借入元金や税金生活費を引いた金額が実際に手元に残るお金になります。ですからどうしても事業所得の金額よりは、少なくなってしまうことになります。
back
お問い合わせフォーム